top of page

朝プロ

  • 執筆者の写真: 京都やましろ法律事務所
    京都やましろ法律事務所
  • 2024年10月22日
  • 読了時間: 1分

 朝ぶろ(風呂)の誤記ではありません(シャワー派)。

 朝一番にプロテインを摂取するとよいという話を見聞し,先週から始めて見ました。

 以前は寝起きに湯冷まし(水)を飲んでいたのですが,最近は,歯磨き→朝プロテイン→5分程度の軽い筋トレ(10kgダンベル)→20分前後の自重トレーニング→平日36分土日祝60分目安の有酸素運動(スピンバイク)→朝シャワー→朝食(オーツ麦入りヨーグルトにバナナorグラノーラをプラスしたもの)という流れに変えました。

 ただし,飲む量は,土曜日ルーティンの筋トレ(43kgバーベル利用ベンチプレス12回×5セット)前後に飲む量の半分程度としています(水も溶かす粉量も)。

 心なしか水だけよりも,元気に筋トレなどに取り組めている気がします。あくまで気分の問題かもしれませんが,パワーが注入されている感覚。プラシーボ?

 さて結果は如何に・・・

最新記事

すべて表示
さもありなん

これまで累計距離をご報告してきたスピンバイク  計測器の液晶表示が薄くなり電池交換の時期かなと交換してみたら  案の上累計距離がリセットされ0になりました・・・  記憶では昨朝の時点で8575km程度に到達していたはずですがこれにて9000km突破のご報告は困難になりました...

 
 
 

Comments


© 2019 京都やましろ法律事務所 京都府宇治市広野町西裏97番地5商弘ビル4階

  • Facebook
bottom of page